借金
PR

【終わらない廃課金】自分ルールが守れない…

勝てない課金中毒
fs-tak
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先週ゲーム課金からの脱却対策として、消したゲームを再インストールする前に節約系YouTuberの動画を一本見る、という自分ルールを決めたとの記事をアップしました。
詳しくはこちらをご覧ください▼
【ゲームをやめる】廃課金脱出へ次の一手!

結論から言うと課金を止めることが出来ず、また大金をつぎ込んでしまいました!

対策が効果なかったというより、再インストール前に節約系YouTuberの動画を見るという自分ルールを守ることができず「ゲームをやりたい!」と思った瞬間にゲームを再インストールしていました。

豆腐の意思

豆腐

我ながら意思が弱すぎる!豆腐のように柔らかい意思…。
自分で決めたルールを守ることができなければ対策も何もありません。

なんでこんなにゲーム課金には中毒性があるのでしょう…。
思うにゲームの中の「ガチャ」は凄くギャンブルに似た興奮を覚えるんですよね。

私は就職してからの趣味の一つとしてギャンブルを長くやっていました。
パチンコ、パチスロ、競馬をやっていました。
借金をするところまでのめり込んでいたわけではありませんが、それぞれ「当たった」時には他では味わえないような気持ち良さと興奮で脳が熱くなるのを感じました。

ゲームのガチャでお目当てのキャラを引き当てた時の興奮はギャンブルで当たった時と非常に似ています。
この興奮がやめられない、これがゲーム課金に潜む危険性かなぁと思います。

趣味を探せ!

散歩

ギャンブルはゲーム課金を始めた頃にやめたと思っていましたが、ゲームでガチャを引き続けるというのは本質的にはギャンブルから手を引けていないのかもしれません。

パチンコ、パチスロ、競馬は長年生活の一部となっていましたが、その習慣はゲームを始めた瞬間にスパッとやめることが出来ました。
中毒性のあることをやめるには、やはりそれに代わるものを見つけることが必要なのだと思います。
私にとってギャンブルに代わるものがゲームであったように、ゲームに代わる趣味を何か見つけなければならないのでしょうね…。

ゲームを再開した日の土曜日は何もやることがなく、ぼーっとYouTubeを見ていました。
何もやることが無い時間というのは本当にいけませんね。
中毒から抜けていないゲームをやりたくなってしまいます。
おまけにYouTubeを見れば昨日まで見ていたゲーム実況の動画がお勧めに出てくる…。

私の弱すぎる意思はあっさりとゲームを再インストールすることを許してしまいました。

ゲーム中毒の衝動を抑えるには何をしたら良いのでしょうか…。
あまりお金のかからない趣味としてよく言われるものは散歩、読書、料理、などが挙げられます。
良い趣味とは思うのですが、自分がやるのはいまいちしっくり来ません。
とは言えやってみないと分からないか…。とりあえず散歩、読書、料理で休日の時間を埋めてみようと思います。

まとめ

廃課金から抜け出すための対策を手探りしていますが、ゆっくりと探している場合ではありません。
私には多額の借金があり、年齢的にのんびり返済しているわけにはいきません。
定年までに老後の資金を確保する必要もあります。

また、不確実な世の中。自分の働く会社がいつまでも健在でいられる保証もありません。
65歳の定年まで今の収入を確保できる保証はない、ということを考えれば定年まで計画的に貯めるというよりは最速で全力で貯める必要があります。

何とかこの沼から抜け出せるように諦めずに頑張ります!
諦めることだけはしない!それだけは鉄の意思として持っておきたいと思います。

スポンサーリンク
ABOUT ME
FS Tak
FS Tak
40代サラリーマン
会社員生活も終盤(Final Stage)に差し掛かったアラフィフサラリーマンです。
 最大借金総額  950万円(2023年3月時点)
 現在借金残高  770万円
スマホゲームへの廃課金と自家用車購入で借金を背負いました。
支出を減らすために日々節約に取り組んでいます。
私と一緒に借金返済 頑張りましょう!
記事URLをコピーしました